ありのままを受け入れる
8/21のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 久々にバスケをしてきましたが、怪我をしてしまいました。肋骨に相手の肘が入ってしまい、深呼吸したり笑ったりする度に痛みが走ります。怪我には十分注意しながら筋トレしたりしていましたが、こればっかりは不可抗力なの...
1歩進んで1歩下がる
8/20のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日のブログで高級時計について触れた翌日の今日、朝準備をしていると息子がタンスの上にずっと置いてあった、もはや置物と化していたGショックに気が付き、『これなに?』と聞いてきました。『時計だよ』というと『着け...
高級時計の引力
8/19のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日の書道での指導に感化され、今日は少しお寺でも書いてみました。書道教室ほど広い部屋ではないので何枚も書くことは出来ませんが、0よりマシか、という気持ちで書きました。相変わらず下手くそな作品でしたが、積み重...
東京書作展に向けて
8/18のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 Android 13がGoogleのスマホ『Pixel』向けに先行リリースされたとのことで、今か今かと待ちわびています。8月15日から順次リリースとのことですが、一応一番のフラッグシップモデル『Pixel...


書道 黄州寒食詩巻跋
8/17のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は父の同級生のご友人がお参りに来てくれました。祥月命日や月命日とかではなかったのですが、ご本人も最近あまり体調が芳しくなかったそうで、間が空いてしまって申し訳ないと仰りながらお参りくださいました。有難い...


書道 8月課題提出
8/16のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は久々に書道教室に行ってきました。お盆休みもありましたが、8月頭に行く予定が仕事で行けず、なんだかんだと1ヶ月弱ぶりだったかもしれません。ということで、毎月恒例の課題提出をしてきました。...
終戦記念日
8/15のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ここ数日、飲み食いする機会が続いています。とても楽しくて幸せなことなんですが、体が少し心配でもあるので、胃と肝臓のために明日は大人しい食事にしようかなと思ってます。...
自分と会話する
8/14のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 最近週三回くらいで接骨院に通っています。きっかけはぎっくり首でしたが、治ってからも姿勢矯正のために施術を受けています。もともと体が硬いのですが、仕事柄地べたに座る時間が長いこともあり、姿勢の悪さはずっと気に...
父の三回忌法要のご案内発送
8/13のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 台風直撃ということで、朝からずっと不安定な天気です。スコールのような雨が降るタイミングもあれば、少し止むタイミングもあったり。 そんなタイミングを上手く見定めて、お昼は大好きなラーメンにありつくことが出来ま...


久々の銀ぶら
8/12のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 台風の影響からか、今日は不安定な天気が続きました。急にスコールのような雨が降ってきたかと思ったらピーカン照りになったり。明日はガッツリ雨が降るそうなので気を付けないとと思いながらも、久々の友人とのご飯が入っ...