top of page

ウェビナー用のマイク探し

10/22のブログです。


こんばんは。

法善寺住職の中山龍之介です。


今日、ニュースにもなっていましたが、上野の松坂屋にトラックが突っ込む事故が起きました。上野広小路の交差点で、右折車のタクシーと直進車のトラックがぶつかり、その勢いで同交差点にある松坂屋に突っ込んでしまったらしいです。書道教室に通う時に使っている出口の目の前で事故が起きていましたので(昨日も使っていました)、もしそのタイミングでその場にいたらと思うとぞっとします。


不幸中の幸いで亡くなった方はいらっしゃらなかったようで、復旧もすぐにされたのでそこまで大ごとにはなりませんでした。詳しい状況は分かりかねますが、交通事故は誰にでも起こりうることですので、改めて気を付けようと思う出来事でした。


皆様もどうぞお気を付けください。


==================

建替え説明会に向けて ==================


さて、今日も引き続き、11/3の建替え説明会に向けての資料作りをしておりました。私が話すために使うプレゼン資料ですので、文字ではなく写真やイメージを貼り付けていく作業です。適当な写真を法善寺のデータやネットから探し出して、ぺたぺたとしておりました。


おかげで、資料作成は一旦目処が立ちました。ここからは、リハーサルをしながら話しやすいように内容をマイナーチェンジしていきます。本番まであと10日余りですので、良いペースです。


ということで、次のステップとして、ウェブ会議用のマイクを探しました。今回の説明会はオフラインだけでなく、Zoomを使ってオンラインでも配信します。そういった方々に、より聞き取りやすい音声で配信をしたいので、ガジェット系のYouTubeやブログやらで適当なマイクを物色しました。ちなみに、ウェブで行うセミナーを略して『ウェビナー』というみたいです。説明会ですので正確に言えばウェビナーではありませんが、形式としてはウェビナーとなりますので、それ用のマイクをレビューしている方が参考になりました。


私一人がビデオカメラの前に座って話すのであれば、イヤホンに内蔵されているようなマイクでも良いのでしょうが、今回のようにオフラインで話している場面の音声を拾うには、ある程度きちんとしたマイクが必要です。とは言ってもこういう機材はピンキリですので、そこまで高い物には手を出せません。


調べてみると、マイクにはいくつか種類があるみたいです。無指向性という全方位の音を満遍なく拾うタイプ、双指向性という前後の音を主に拾うタイプ、そして単一指向性という前方の音を主に拾うタイプです。細かく分けるともっとあるんでしょうが、ざっくりと分けるとこの3つです。


どれが優れているとかではなく、使用用途の問題です。大人数が会議室に集まって行う場合なんかには無指向性マイクが向いていますし、向かい合った2つの音源から音を拾う場合には双指向性マイクが向いています。そして今回のように、話し手が一か所にいる場合は単一指向性マイクが向いています。周りからの雑音を極力カットし、前方の音だけを拾いますので、聞き手にとってはよりクリアに話し手の言葉が伝わるはずです。


ということで単一指向性マイクで探しています。今の時代はネットで商品レビューなどを見ることが出来るので、とても便利です。まだ購入には至っていませんが、1万円くらいでいくつか目星をつけています。もう少し調べて、この週末には購入しようと思っています。


11/3はまだまだ先だと思っていましたが、何だかあっという間に本番がやってきそうです。より多くの門徒さんに、法善寺の将来に対してご理解いただきたいと思っていますので、こちらも全力を尽くしていきます。出来る限りの準備をして、後悔の無いよう、頑張ります。



南無阿弥陀仏

-------------------


Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page