息子の幼稚園選び
9/5のブログです。
こんばんは。
法善寺住職の中山龍之介です。
夕方、久々に息子の保育園へお迎えに行ったので、そのまま近くの公園に流れました。夜ちゃんと寝るように疲れさせる、という算段でしたが、恥ずかしながら公園で遊ぶのも久々で、息子の意外な成長を見られて面白かったです。相変わらずのビビりっぷりでしたが、たまたま公園にいた小学校一年生の女の子にリードされながら遊具を楽しんでいました。
公園で楽しそうに遊ぶ姿を見ながら、やっぱりこうやって公園に一緒に来たり、遊んだりしてあげるのは大事だなと再認識しました。もっと良いパパになろうと思います。
=============
息子の幼稚園選び
=============
今日は息子の幼稚園の説明会がありました。妻だけでも良かったのかもしれませんが、私もスケジュール的に参加できたので、もちろん興味もあったし行ってきました。幼稚園見学の時間もあり、なかなか面白い経験が出来ました。
話を聞いていて何か問題があったというわけではないのですが、まだ比較対象がないのであまりよく分からない、というのが正直な感想です。実際、幼稚園によってどれくらい子供が変わっていくのか分かりませんし、入れてみて本当に謳っている通りの幼稚園かは分かりません。まあそんなこと考え込んだらキリがないのでどこかで線引きをしなければいけないのですが、出来るだけ後悔しない選択はしたいところです。
そういう意味で今日の説明会は、子供にどうなって欲しいのか、どういう時間を過ごして欲しいのか、ということを考える良いきっかけになりました。
個人的には、伸び伸びと何にでも挑戦する子になって欲しいなと思っていますが、そのための環境は一体何でしょうか。規律があまりにも厳しいと、型の決まった子供になりそうな気もしますが、『自発的な発想』を謳ったゆとり教育が軌道修正されたように(私もギリギリゆとり世代)、無規律では結局何も生み出さないんじゃないか、という気もします。何事もバランスですが、幼稚園選びでもそのバランスを見極めなければいけません。
とは言っても、候補の幼稚園がいくつもある訳ではありません。今月末にもう一つ見てみて、今日とのどちらかに決める予定です。あまり気を揉んでも、結局は自分の理想なんて叶わないと開き直りながら、その中でも納得できる答えを導き出していきたいと思います。子供の行く末を幼稚園頼みにするのもなんか違いますしね。
今日もブログをお読みいただきありがとうございます。とりあえず、ビビりを治させたい。
南無阿弥陀仏
-------------------------------------------------------------
Comments