top of page

持続可能な成長する日本へ

10/2のブログです。


こんばんは。

法善寺住職の中山龍之介です。


今日は台風一過、とても暑い1日でした。天気がとても良いこともあり、暑さにも負けずお墓参りにいらっしゃる方もちらほらいらっしゃいました。緊急事態宣言が解除されたことで、お墓参りにいらしている方もいるのかもしれません。


今日良い天気だった、で終わると思いきや、先ほど私の住んでいる近辺では雷雨が発生しました。珍しく雷もゴロゴロ鳴っていて、昔飼っていたチワワなら震えあがっていたことでしょう。幸い通り雨なので一瞬でしたが、まだ遠くで光っている雷を見ながら息子を寝かしつけました。今は妻にバトンタッチして、私はブログを書いております。


======================

持続可能な成長する日本へ ======================


さて、10日くらい前に34歳にもなり、若いころに比べると段々と考え方も変わってきました。それこそ大学時代は、YouTubeや何やらで違法アップロードの動画を見たり、とあるサイトで音楽を無料ダウンロードなんかをしておりましたが(#こんなとこで言うな)、今ではそういう類いのものは一切嗜まなくなりました。


理由はシンプルで、自分自身が仕事をするようになり、その仕事の対価としてお金を頂くようになったので、他の人の仕事にもきちんとお金を払うべきだと考えるようになったからです。


また昨今では、SDGsの波に乗ってサステナビリティが叫ばれるようになりました。日本語で言えば『持続可能な』ということですが、ざっくり言えば誰にもしわ寄せがいかないように、みんなで無理せず勝っていきましょうよ、という事だと思います。


安い商品は有難いですが、その背景にとてつもない安い賃金で雇われた方がいるのであればサステイナブルではありません。便利な商品は有難いですが、そのせいで地球の環境が汚染されているのであればサステイナブルではありません。


サステナビリティをきちんと考えて商品を選ぶと、自ずと高価になりがちです。別にそれは暴利をむさぼっている訳では無く、誰にも無理させないようにした結果、定価に還元されてきた、ということなのでしょう。それは理解できるのですが、今度はこちら側のお財布事情が追い付かないという問題が発生します。生産者を助けようと無理して高価な商品を買い続けるのも、サステイナブルじゃありませんので。


ということで、最近は一点一点吟味して商品を買っていこうと思っています。もちろんそんな高価なものは買えませんので、自分が出来る範囲内ですが。


また、改めて『メイドインジャパン』という言葉にも弱くなっています。なんか、愛国心に目覚めたと思われそうですが、別にそんなことはありません。また、Japan as No.1という訳でも無く、シンプルに同じ日本に住む生産者を応援したい、という気持ちからです。私なんかの微力で助けになるかは分かりませんが、塵も積もれば何とやらですので、細々と応援していきます。


そういう行動が、巡り巡って自分自身にも返ってくるんじゃないかと思っています。貧しくなる日本、買われる日本と言われて久しいですが、特に我々お寺の人たちは日本から逃げ出すことは出来ませんので、一緒に日本を盛り上げていきたいなと考えています。お寺としても出来る事ってたくさんあるなーと思いながら、また建替えの事やらに頭を働かせたいと思います。



南無阿弥陀仏

 

新型コロナウイルスでお困りの方へ

『法善寺の輪』はこちら


法善寺の檀家になってくださる方はこちら

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page