top of page

明日は餅つき

12/29のブログです。


こんばんは。

法善寺住職の中山龍之介です。


12月23日をクリスマスイブイブと言うのなら、12月29日は大晦日イブイブと言うことになります。だからななんだということもありませんが、お寺では年末や新年に向けての準備でそれなりにバタバタとしております。


年内にお墓参りに行きたい、ということだと思いますが、普段よりも多くの方がお墓参りにもいらしております。あまりこちらにも余裕がなくてきちんとした対応を出来ていないんじゃないかと申し訳ない気持ちになります。せめて新年の三が日は、そんなことが無いように準備万端でお出迎え出来ればと思います。まずは健康に新年を迎えられるよう、頑張ります。


===========

明日は餅つき ===========


そんな今日は、明日に迫った餅つきの準備や、新年の準備に追われておりました。


法善寺の餅つきでは木の臼を使うのですが、いきなりそのまま使ってしまったら割れてしまいます。杵もそうですが、前日である今日から水につけて、少しふやかさないといけないんですね。


ちなみにもち米も同じく、今日のうちから水につけています。こうすることで明日は、蒸す→突く、というシンプルな流れで餅つきを進めることが出来るわけです。偉そうなことを言っておりますが、私は何もしていなくて、餅つき隊の方々が動いてくれています。


明日は私の友人や、妻の友人や、姉の友人や、そして地元の方々がお見えになる予定です。特に関東近郊に実家がある人だと、『年末だから帰省しよう』ということにはならないみたいで(正月のどっかで顔を出せばいい、となっているのかもしれません)、思ったよりも多くの方から前向きな返事を頂けました。折角やるなら盛り上がった方が良いので、何よりでございます。


そして夕方手前には、専門業者によって出来上がった鏡餅を取りに行ったり、鏡餅用の葉付き橙を買いに行ったりしました。保育園が休みということで、子供たちも連れてのお出かけです。機嫌をとるために『お手伝いお願いします!』と言ってみるものの、いない方が正直さっさと終わるのですが、こればっかりは仕方ありません。


明日は、午前中は餅つき、午後はできれば本堂のお荘厳を整えたいなと思っています。餅つきの状況や、子供の状況次第なので何とも言い難いですが、とりあえずそんな予定でおります。なお、子供がいるとデスクワークはほぼ不可能なので、このブログを書き終わった後に少し溜まっている作業を進めます。


今日もブログをお読みいただきありがとうございます。ここからもうひと踏ん張り、頑張ります。



南無阿弥陀仏

-------------------------------------------------------------


Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page