top of page

法善寺フリーマーケット部(仮)の効力

9/21のブログです。


こんばんは。

法善寺住職の中山龍之介です。


子供たちの寝かしつけで一緒に寝てしまい、起きたいまは朝の4時。こんばんは、なのか、おはようございます、なのか、よくわからない時間になってしまいました。


どうしようか迷いましたが、起きられたのでブログを更新しようと思っています。夜にご覧頂いていた方がいらっしゃいましたら、最近は深夜投稿が多くなっておりまして申し訳ございません。どうぞご容赦下さい。


===============================

法善寺フリーマーケット部(仮)の効力

===============================


ということで、今日はお彼岸の二日目でした。終日不安定な天候ということもあり、昨日よりも少ない人手だったようです。予想していたことではありますが、このまま行くと土日の混雑は凄くなりそうです。


昨日のブログでご案内した法善寺フリーマーケット部(仮)ですが、おかげさまで好評を頂いております。こちらとしても、騙そうとも儲けようとも思っていない、純粋なお気持ちでのものですので、良品ばかりです。お越しの際には、どうぞお見逃しなく。


フリーマーケット部(仮)のような活動は、カッコよくはないですが、地味に大切だなぁと感じます。シンプルに物の行き来があるだけではなく、そこには会話が生まれコミュニケーションが生まれます。


『これはどなたが作られたんですが?』とか『こんな良いものをタダで頂いていいんですか?』とか、フリーマーケットをきっかけとしてそこから話が進んだりします。こちらとしても何もないところだと話しかけにくいですが、食器を見て立ち止まっている方々には話しかけやすかったりします。


こういうのが、霊園や大型寺院には無い強みになるはずです。目指すべきは日高屋ではなく街の中華屋で、『行くと落ち着くよね』みたいなお寺になれれば何よりだなぁと思う今日この頃です。


そんなことを考えながらお坊さんしていたりしますが、実はこういったことを母や妻にはちゃんと共有できていなかったりします。家族だし近いし、ということでなあなあになりがちな関係性ではありますが、甘えたり恥ずかしがったりせずにちゃんと伝えることで、知識の共有がより図れるはずです。


まずは一番近い人からということで、ちゃんとやっていこうと思います。


本日もブログをお読みいただきありがとうございます。では、もう一眠り。



南無阿弥陀仏

-------------------------------------------------------------


Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page