top of page

8月のお盆までバタバタしそうです

7/27のブログです。


こんばんは。

法善寺住職の中山龍之介です。


今日いつものノートパソコンでパソコンで仕事をしていると、毎日使っているマウスが不調になってしまいました(カクカク動くようになった)。Bluetoothを使ったワイヤレスタイプなので電池切れかな?と思ったのですが入れ替えても直らず、どうやらパソコンのUSBに差し込んでいる受信機みたいなのが壊れてしまったそうです。


一応タッチパッドがあるのでパソコン自体は使えるのですが、マウスが有るのと無いのとでは作業の効率がまるで違うので夕方頃にヨドバシカメラに買いに行きました。気に入っていたというか、ずっと使っていて全く不満がなかったので全く同じものを買い直しました。


よしよしと思ってお寺に戻って使い始めたところ、静音設計なる機能が追加されていて、クリックしたときの『カチッ』という音がしない仕様になっています。便利かと思いきや、クリックした感覚が分かりにくいので、慣れるまでは逆に苦労しそうです。というか、今このブログを書きながら思いましたが、キーボードのパチパチ音は鳴りますので、マウスだけが静音設計になっても意味ない気が。。。


================

建て替えは1年後か

================


そういえばワクチン接種の副反応ですが、肩が少し痛いだけで、熱も出ていませんし、普通に日常生活を送れています。強いて言えば、お風呂で背中を洗うのに少し苦労したくらいで、まあシンプルに言って余裕です。妻の方が肩の痛みが少し強そうですが、それでも平和に暮らせております。2回目の方が副反応が出やすいという話もありますので、このまま気を抜かずに2回目の接種を迎えられればと思います。


お仕事の方ですが、何だかんだ今週も忙しくしています。今日過去最高の感染者数を記録した東京ですが、私自身も緊急事態宣言なのかどうなのか分からない感覚に陥っています。もちろん対策はしていますし、有難いことにほとんど外に出なくても済む仕事なので、相変わらず引きこもっていますが、


改めて今後の予定を見直してみると、8月の(世間一般的な)お盆くらいまではバタバタとしそうです。通常の業務はもちろんですが、それ以外のも建て替えに向けての動きがいくつかあって、その準備やらアポやらで予定が埋まっています。


ちなみに建て替えですが、来年の夏~秋頃に着工予定です。つまりは1年後くらいに着工なんですが、1年なんかあっという間ですので少し焦っています。間取りは決まってきましたが、お金のことや建て替え後の運用のことなどで考えなければいけないことは山ほどあります。ここではあまり詳しく書けませんが、まあ色々あるんです。


ただ新しい建物にするだけなら簡単なのかもしれませんが、法善寺は少し新しいお寺の形を模索した上で建て替えをしていきます。日本の仏教は長年『葬式仏教』と呼ばれてきましたが、人口が減り、どんどん貧しくなっていく日本で、お葬式に頼り切ったお寺の形はどこかで限界が来るだろうとは思っていました。それがこのコロナによって拍車がかかり、否が応でも葬式仏教からの脱却を余儀なくされています。


言葉を選んで言うと、お葬式自体を否定しているわけではなく、そこだけにあまりにも頼り切ってきたお寺のシステムに問題があると思っているだけです。宗教活動上、お葬式はとても大切な儀式です。僧侶として、その儀式を執り行うことに全力を注ぐことは大前提の話です。


金儲けしようとは思っていませんが、お金が無ければお寺本来としての活動が出来なくなってしまうのも事実です。法善寺が最低でも向こう100年は歩んでいけるような基盤を、この建て替えでは作って行きたいと思っています。設計事務所さんにも、『100年使える建物にしましょう』と口が(少しだけ)酸っぱくなるほど伝えています。


建て替えは大変ではありますが、100年に一度の苦労だと思えば楽しめそうな気がします。引き続き前向きな姿勢で進んでいきます。



南無阿弥陀仏

 

新型コロナウイルスでお困りの方へ

『法善寺の輪』はこちら


法善寺の檀家になってくださる方はこちら

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page